『バタフライ』講座
3Dアクロバット技の基礎『バタフライ』
今回はバタフライ講座となります。バタフライは3Dアクロバットの中でも基礎中の基礎となります。
それでは講座に移ります。
STEP1.側転を練習する
まずは側転を練習します。
体操の様に真縦で行う側転ではなく、体を横に向けた状態から真横に行う側転を練習して下さい。
なるべく膝を曲げずに伸ばす事と、振り上げ足をしっかりと振り上げる事を意識して下さい。
STEP2. BOXを使用しSTEP1の側転を行う
次にBOXなど自分の腰より少し低い高さの位置に手を付き側転をしていきます。
頭の位置が高いと足を振り上げるのが難しいため、体が地面と平行になるのを意識しましょう。
STEP3. BOXがない状態で行う
最後にBOXがない状態でバタフライにチャレンジします。
その際、2点注意点があります。
・振り上げる足は前ではなく真後ろに引き上げれる様に意識して下さい。
・体が地面と水平に移動してきた時、頭をお尻の方まで振る様にして下さい。その際、しっかりと地面を確認して下さい
以上で講座は終了となります。
バタフライは3Dアクロバットの中でも基礎中の基礎となります。応用として『フリスビー』『モンスターボール』など様々な動きに派生できるのでしっかり習得しましょう。
撮影協力:パルクールジム『MISSION PARKOUR PARK HIROSHIMA』→http://missionparkourpark.com/hiroshima/
担当講師 – TEN
所属PKM / チーム monsterpk ( https://www.monsterpk.tokyo/ )
monsterpk crew 2nd waves メンバー。10 代よりYUUTAROU とチーム『OVER TRY』を組み活動。 10年以上のパルクール実践歴を持つ。豊富な指導経験を持ち、一般生徒から芸能タレントに到るまで、これまで沢山のパフォーマーを業界へと排出してきた。自身のメディア出演も豊富であり、代表作にはMステのタモリパルクール他。 その細身な見た目とは裏腹のスピード力を売りに2019年のフジテレビお正月特別番組『フジヤマ』では、出演初回にしてチェイスタグ現世界チャンピオンであるイギリス人選手相手に互角の戦いを見せた。
メディア出演経歴
フジテレビ 逃走中/Reebok イベント出演/Kis-My-Ft2 ミュージックビデオ/SONY企業PV/フジテレビ フジヤマ 世界のNo.1vs日本のNo.1/サンリオピューロランド ステージ/ 大塚製薬ボディメンテ テレビCM/ NHK総合 極鬼 ザ・チェイスタグ
instagram→https://www.instagram.com/ten_3run/
Twitter→https://twitter.com/tx924