『360°ロール(フルロール)』講座
ロールを応用した上級テクニック『360°ロール』
今回は360°ロールの講座となります。
この動きは、空中で一度捻りを加えてからロールをする動きなので、『フルロール』とも呼ばれます。習得条件として『ロール』と『フロントフリップ(前宙)』が必須となりますので必ず習得してから挑戦しましょう。
それでは講座に移ります。
STEP1.前宙を空中で半分捻り腹落ちor4点着地をする
まずはフルロールの前半部分を練習していきます。
前宙を空中で半分捻り、後ろ向きに着地or腹落ちをしましょう。
この時、体をしっかりと締めることを意識して行うことがポイントとなります。
STEP2. 倒立状態から手前に倒してロールをする
倒立状態から体を倒し、特異な方向に捻りながらロールをします。
左捻りの方は右肩を、右捻りの方は左肩を入れたロールをすると上手くいきます。
しっかりと体を締めた倒立状態でできるようにしましょう。
STEP3. STEP1の要領で飛び込み、STEP2のようにロールをする
STEP1で練習した前宙半分捻りを行い、空中で地面が見え始めたらSTEP2の要領でロールを行うことによってフルロールは完成します。
以上で講座は終了となります。
360°ロール(フルロール)は複合的な動きです。各ステップをしっかり練習してください。360°ロールは、他にも色々なやり方がありますが今回はそのうちの一つとなります。
皆さん練習頑張ってください。
撮影協力:パルクールジム『MISSION PARKOUR PARK TOKYO』→http://missionparkourpark.com/
担当講師 – TAISHI
日本を代表するフリースタイルパルクールアスリート。パルクールに出会って僅か2年で米・ラスベガスにて行われた世界大会 『WFPF Parkour Pro-Am Championship 2016』ファイナリストにまで上り詰めた。 フジヤマやモニタリングなどテレビ番組で活躍。腕時計メーカー ZIIIRO( ジーロ ) のスポンサードアスリートでもあり、昨年コラボ商品としてZIIIRO Mercury JAPAN TAISHI Editionが発売されるなどシーンのファッションアイコン的存在。
主な出演歴
TBS ニンゲン観察バラエティ モニタリング 出演 / 日本テレビ おしゃれイズム 出演 / フジテレビ系列 テラスハウス 出演 /サッポロビール ホワイトベルグ TVCM 出演 / ユニリーバ・ジャパン CLEAR パッケージ起用 / フジテレビ フジヤマ 世界の No.1VS 日本の No.1 出演 / HiGH&LOW シリーズ ドラマ・映画・ドームツアー 出演 / 大塚製薬 ボディメンテ TVCM 出演 / 三代目 J Soul Brothers LIVE 2017 ツアー帯同 / Red Bull Air Race Chiba 2016~2018 パフォーマンス / SUNTORY pepsixMOMOTARO いざ鬼ヶ島 CM 出演
instagram→https://www.instagram.com/taishi_free…
ZIIIRO公式オンラインストア→https://www.ziiiro-japan.com/