『ロール』講座

命を守る受け身『ロール』

今回はロール講座です。パルクールを実践する上で最も重要な着地技法の一つについての講座となります。確実にマスターしましょう。

それでは講座に移ります。

 

 

STEP1.正座の状態から両手を膝の外側に置き、使いたい肩に重心を置く

パルクール講座「ロール」ポイント1

ロールは、片方の肩から斜めに回る動きなので、使いたい肩に重心をのせる練習をします。

正座をした状態から両手を膝の外側に起き、腰を上げながら回りたい肩に体重を預けましょう。

 

STEP2. 首は横、目線は上を意識し、ついた肩から逆の腰をめがけて回る。

パルクール講座「ロール」ポイント2

STEP1の動きになれたら正座の状態から両足で地面を押し、実際に回ってみましょう。

 

STEP3. 『立て膝→中腰→起立→ジャンプした後』と、段階を踏んで挑戦する。

パルクール講座「ロール」ポイント3

最後に実際に使うことを想定した練習を行います。『立て膝→中腰→起立→ジャンプした後』徐々に跳んでみましょう。


 

以上で講座は終了となります。

ロールは勢いに任せて行う動きではありません。重心移動を意識し、ゆっくり練習して下さい。

ロールは命を守る重要な動きとなるので、必ず習得しましょう。

 

 

担当講師 – MASA 所属PKM / チーム monsterpk / 世界共通パルクール指導資格『EDU』を保持する、世界で認められた日本人プロフェッショナルパルクールコーチ・トレーナー。 日本やアメリカでプロパフォーマーとして活躍するのち、デンマークにある世界最古の体育学校であり北欧を代表する体操/ダンス/パフォーマンス学校であるオレロップ体育アカデミーに四年間主任講師として勤める。 現在は東京を拠点に活動し、キッズからトップアスリートに至るまで指導を行う。 経歴 G-STAR RAWモデル/Golden Wheel Summer Spectacular/オリンパスCM/サッポロビール ホワイトベルグ CM/EXILE TRIBE 『24world』ミュージックビデオ/Red Bull Art of Motion Yokohama マイク解説 / 大塚製薬ボディメンテ テレビCM/

YouTubeアカウント→https://www.youtube.com/channel/UC3hZ… instagram→https://www.instagram.com/pkmasa/
Twitter→https://twitter.com/bboypkmasa
webサイト→https://pkmasa.com/ja/